電話:045-546-3444
皆さんこんにちは
大倉山駅からエルム通りを歩いて5分 大倉山整骨院です!
今日は小さな子どもによく見られる肘内障についてあれこれ書いていこうと思います。
肘内障とは簡単に言うと肘(ヒジ)の脱臼です。
2~4才の子どもに多く見られ、親が手を引っ張って発生しやすいです。
そのため肘引っ張り症候群なんて名前で呼ばれたりもしています
子どもは痛いと黙ることもあり、親は突然子どもが手を使わなくなって気づくそうです。
おや?おかしいな?と思ったらすぐに当院まで連れて来てください!
整復(脱臼をもとの位置に戻す)自体は難しくないので、、しっかり整復すれば元気な姿に元通りです!
当院の先生は肘内障の整復経験がありますのでご安心を!!
技術提携院が横浜市港北区の綱島に新規オープンいたしました。
ベテラン柔道整復師とベテラン鍼灸マッサージ師による治療体制で多くの症状に対応できます。
東急東横線綱島駅から徒歩4分、買い物にも便利な商店街地域にあります。
健康保険・交通事故保険・労災保険取り扱いしています。
つなしま元気整骨院
ケガや辛い症状でお悩みの方は、是非、ご相談ください。
[ フジタ整骨院 ] [ つなしま はりマッサージ ] [ 菊名整骨院 ] [ みなみ整骨院 ] [ なかがわ整骨院 ] [ 浜銀通り整骨院 ] [ 広尾駅前整骨院 広尾はりマッサージ ] [ 妙蓮寺整骨院 ] [ 太尾町整骨院 ] [ 大倉山整骨院 ]