その他 アイシング 2020/6/24 2020/7/7 アイシングとは、氷や水などを用いて身体を局所的に冷却することです。 アイシングは負傷・疾病に対する応急処置(RICEと呼ばれる、負傷時に行うべき4つの応急処置法の一つ)、運動時の負傷の防止や筋肉痛・疲労蓄積の軽減、止血などを目的として行います。 さらに運動時に筋肉の温度を運動に適した程度に保たせたり、適度な運動や温熱療法と組み合わせることで治療効果を得ることもできます! 本日も9:00~19:00受付しております♪